キンダースクールでの1日の流れ
- 
        ~9:10
        ~9:10  登校玄関まで保護者の方と手をつないで一緒に登校します。 
 玄関では当校職員がお出迎えさせて頂き、保護者の方とは玄関でお見送りとなります。
- 
        9:20
        9:20  朝の会歌を歌う(季節の歌、童謡など)/ラジオ体操/じゃんけん大会/読書・絵本の読み聞かせ等 
- 
        10:00
        10:00  勉強当校独自カリキュラムによる勉強時間(算数・国語・理科・英語等)。 
 ※行事前や主題学習の関係で、勉強時間は変更する場合があります。
- 
        11:00
        11:00  遊び時間自由に遊ぶ時間で、園庭などで体を動かします。 
- 
        11:40
        11:40  昼食準備・昼食手洗い・消毒を済ませ、お昼の準備をして、みんなで頂きます。和歌山キンダースクールでは、食育にも力を入れており、施設内の畑で育てた野菜を収穫して食べるという経験をします。 
 食べ終わったらお片付けをします。
- 
        13:00
        13:00  主題学習図画工作、音楽、体力作り、季節の行事など、クラス別或いは全員で行います。 
- 
        13:55
        13:55  帰りの会身の回りの片づけをしてから、お帰りの歌を歌います。 
- 
        14:10
        14:10  【3歳児】午睡 【4, 5歳児】設定保育3歳児はお昼寝の時間です。4, 5歳児は、製作、粘土、おえかき、お外遊びなどをします。 
- 
        15:00
        15:00  おやつ食べる喜びを感じる事のできるおやつをみんなで頂きます。 
 ※ 3歳児は起床後におやつを食べます。
- 
        15:30
        15:30  順次下校
 【3歳児】設定保育 【4, 5歳児】自由遊び15時半より順次下校となります。保護者の方がお迎えに来てもらった順に下校します。 3歳児は、製作、粘土、おえかき、お外遊びなどをします。 
 4, 5歳児は、自由遊びの時間となります。
- 
        ~18:00
        ~18:00  完全下校18時には全生徒完全下校時刻となります。保護者の方は18時までにお迎えをお願いします。 



 
			